トピックス
-
立志式に臨む
令和4年3月11日(金)
3月11日 延期した「立志式」を本校体育館で挙行しました。2年生生徒と振学会会長様と保護者の皆様と教職員で参加し,各学級の代表者の発表に耳を傾けました。1年生はオンラインを使い,教室で参加しました。来年度から変更になる入試制度,「自己表現」についても全体説明を行いました。その後,学級ごとに体育館,多目的室,図書室にわかれて,それぞれの「立志」を発表しました。志の実現のために,日々頑張っていきましょう。
-
第73回卒業証書授与式
令和4年3月10日(木)
3月10日,振学会会長 村上貴宣様,保護者の皆様のご臨席のもと,卒業証書授与式を挙行しました。校長は「式辞」を通じて,ありのままの自分を大切にすること,何よりも命を大切にすることを伝えました。振学会会長様からは,「経験を積んで変わることの大切さを知り,それが希望につながっていく」ことを「祝辞」としていただきました。在校生代表は「送辞」を通じて,共に歩んだこと,リードしてもらったことへの感謝を伝えました。卒業生代表は,あふれる涙をぬぐいながら,思い出を語り,先生方,保護者の皆様,在校生への感謝を述べ,旅立ちの決意を述べて,「答辞」をしめくくりました。最後に音楽教師の奏でる思い出の「春愁」のピアノのメロディーに送られ,退場しました。
-
尾道きらり賞受賞!
令和4年3月9日(水)
3月3日尾道市教育委員会教育長様からの「尾道きらり賞」の賞状が,向島中学校 生徒・教職員あてに届きました。3月9日に3年生に披露し,喜びを分かち合いました。「全校での総合的な学習の時間では縦割りで小グループをつくり 各学年の取組内容を発表し表現力を高めたこと」「地域の企業の方からいただいた寄付のお礼として「元気ビデオ」の作成をすることで繋がりを深めたことが評価されました。
-
卒業生 西本選手Ⅴリーグで活躍!
令和4年1月8日(土)
1月8日(土)にバレーボールⅤプレミアムリーグ,JTサンダース対東レアローズの試合が広島県立総合体育館で行われました。本校卒業生で,昨年11月に「ようこそ先輩」で講演していただいた 西本圭吾選手が,第1セットの途中から東レアローズのミドルブロッカーとして出場,得意のクイックを決めるなど活躍されました。試合は5セットまでもつれ込む大熱戦で,残念ながらJTの勝利でしたが,テレビでも中継され,元気をいただきました!(写真:テレビ新広島の中継より)
-
第3学期始業式 オンラインで コロナ対策万全に
令和4年1月7日(金)
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
1月7日(金)第3学期始業式を,オンラインで教室で行いました。式辞の中で校長は,面接試験の話を引用して,次のことを訴えました。まず,目標に向かって「用意周到な準備」を行うこと。次に,失敗を恐れず,「不測の事態に対応する力」を身に着けること。そして「安全・安心な学校」のためにコロナ対策を継続することです。当面,生徒玄関での健康チェックを継続します。